bg

イベント

[随時募集]佐渡産品提供店(サドメシラン)を募集しています!

佐渡産の農林水産物や加工品を積極的に取り扱うお店を募集しています。一定の基準を満たすお店は、市が「佐渡産品提供店(サドメシラン)」として認定し、市内外へ広くPRします。

佐渡市内のお店はもちろん、市外のお店でも、基準を満たせば認定を受けることができます。小売店や飲食店などを経営されている方は、ぜひご応募をご検討ください。

最新の「佐渡産品提供店(サドメシラン)」店舗一覧につきましては、下記リンク先をご覧ください。
地産地消で佐渡を元氣にしよう!の中の佐渡産品提供店(サドメシラン)

佐渡産品提供店(サドメシラン)の特典
佐渡の木「アテビ」で制作した店舗名入りの認定証を提供します。お店の入り口などにディスプレイしてください。
市の広報誌やホームページ、観光パンフレットなどに認定店を掲載し、市民やさどまる倶楽部 会員、観光客へ積極的にPRします。

認定基準
共通事項
佐渡市外のお店は、下記「共通事項」を満たせば認定を受けることができます。

佐渡産品の普及に努めるとともに、市内産農林水産物などを積極的に活用・販売・PRすること。
市内産農林水産物などを通年で販売すること、または、メニューとして提供すること。
佐渡産品提供店であることを市の広報などで紹介することに承諾すること。
市が実施する事業に積極的に協力すること。(例:キャンペーンイベントへの参加、チラシ・パンフレットなどの設置、その他)

食品衛生法や関連法令などを遵守していること。
上記「2」の「市内産農林水産物など」の基準は、下表の品目ごとの点数の合計が3点以上となることとします。

佐渡市役所 第2庁舎:農業政策課 販売流通係(0259-63-5117)

基本情報

開催日 2020年3月31日(火)、31日(火)
交通案内 両津港から車で約分

小木港から開催地まで車で約

みな佐渡オススメ店舗「28」

  • 観る・体験
  • 食べる
  • 泊まる・温泉
  • 買物・お土産
  • 美容・健康
  • 生活
  • 食事や生活に使えて便利でお得♪みな佐渡クーポン
  • 南佐渡商工会の最新情報をチェック!公式facebook

店舗・施設一覧