[セミナー]里山農業の未来デザインシンポジウム2021開催のご案内
2019年に佐渡市と新潟大学が共同で開始したプロジェクト「里山農業の未来デザイン」。これまでに進めてきた技術開発と地域づくりの取り組みについて、多くの方々と共有したく、シンポジウム を開催します。会場参加とオンラインの同時開催です。(状況次第でオンラインのみになる場合があります。)プロジェクトに関わった地域の方、ベンチャー企業の方、県内の大学生や島内の中高生など・・・いろいろな立場の方に登壇いただき、楽しい時間にしたいと思っています。
■里山農業の未来デザインシンポジウム2021■
2021年3月21日(日)14:00-17:00
会場:あいぽーと佐渡(新潟県佐渡市両津夷384-11)/オンライン
備考:参加申し込みが必要です。申し込み方法はチラシをご覧ください。
お問い合わせ: (0259)22-3885 または community-design@cc.niigata-u.ac.jp
基本情報
開催日 | 2021年3月21日(日)、21日(日) |
---|---|
時間 | 14:00-17:00 |
開催地 | あいぽーと佐渡(新潟県佐渡市両津夷384-11)/オンライン |
公式サイト | WEBfacebook |
お問合せ | (0259)22-3885 |
料金 | 無料 |
交通案内 | 両津港から車で約1分 |
小木港から開催地まで車で約。
[セミナー]里山農業の未来デザインシンポジウム2021開催のご案内 ルート案内
以下メニューよりアプリでgoogle mapを開きます。
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 両津港からのルート
- 現在地からのルート