鉱山祭
相川金銀山の町が湧く伝統の夏祭り~相川におけさ流しあり~
金山労働者の慰労と、鉱山の繁栄を祈願するお祭りです。「山の神」の名で親しまれる大山祇(おおやまずみ)神社の神事式、全町をあげてのおけさ流し、花火大会と、相川市街を中心に歴史ある祭りが展開されます。「両津七夕まつり・川開き」「小木港祭り」とともに佐渡三大祭りの一つとされています。
基本情報
開催日 | 2023年7月29日(土)、30日(日) |
---|---|
時間 | 両日とも18:00~21:00 |
開催地 | 相川市街地周辺 |
公式サイト | WEB |
お問合せ | 0259-74-3515(鉱山祭実行委員会事務局) |
料金 | 無料 |
交通案内 | 両津港から車で約50分 |
小木港から開催地まで車で約。
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 両津港からのルート
- 現在地からのルート