[連続講座]第3回 佐渡島森里海勉強会 佐渡の環境アクションを盛りあげる!シリーズ勉強会
佐渡の学び&繋がりづくりのためのシリーズ勉強会が開催されます。お好きな回だけの参加もOK!一部はオンライン参加にも対応しています。環境に優しい農業に取り組む方、アウトドアや観光のガイドをされている方、佐渡の森里海に興味がある方、気になる回があった方、ふるってご参加ください!
佐渡の学び&繋がりづくりのためのシリーズ勉強会が開催されます。お好きな回だけの参加もOK!一部はオンライン参加にも対応しています。環境に優しい農業に取り組む方、アウトドアや観光のガイドをされている方、佐渡の森里海に興味がある方、気になる回があった方、ふるってご参加ください!
第1回 「地の価値、農の価値~国連から見た佐渡~」
2022.9.25 (日)14:00~16:30 @トキ交流会館大ホール
第2回「佐渡の自然を生かした遊び場づくり」
2022.10.10(月・祝)13:30~15:30@佐渡あてびキャンプ場
第3回「佐渡のゴミ、どのように処分されているの?」
2022.11.11(金)18:00~20:00@トキ交流会館大ホール
第4回「水をテーマに資源の循環について考える」
2022.12.3(土)14:00~16:00@あいぽーと佐渡
第5回「森里海を探究する仲間とつながろう」
2023.1.29(日)14:00~17:00@あいぽーと佐渡
※第1回、第3回、第4回はオンライン参加可能です。
主催:佐渡島森里海探求プラットフォーム企画チーム、佐渡島探求の学び研究会、佐渡科研究会
↓参加お申込みフォームはこちら
https://forms.gle/bjiuRVfzzppWXfPo6
佐渡市農林水産部農業政策課
小木港から開催地まで車で約。
[連続講座]第3回 佐渡島森里海勉強会 佐渡の環境アクションを盛りあげる!シリーズ勉強会 ルート案内
以下メニューよりアプリでgoogle mapを開きます。
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 両津港からのルート
- 現在地からのルート