[映画]ガシマシネマ【2020年4月上映作品】『風をつかまえた少年』『さらば愛しきアウトロー』
【2020年4月上映作品】『風をつかまえた少年』『さらば愛しきアウトロー』
Cafeガシマシネマ4月の上映作品について、下記の通りご案内致します。
*********************************************************************************************
昭和10年代建造の木造平屋、佐渡金山の元・鉱山長住宅で営業中!
cinema&cafeのcafeガシマシネマです。
2017年4月に開店してから早丸三年。お陰様で、4月から4年目に突入します。
ここで、昨年の消費税増税時からご案内をしては参りましたが、料金設定の見直しを行います。
開店以来、ご鑑賞料金を1作品1ドリンク付き1000円(高校生以下500円)としておりましたが、今後も安定的に運営するために、4月以降、一作品大人1200円(高校生以下600円)に変更します。
なお、料金設定の変更と共にスタンプカードを作成、スタンプを集めるとガシマシネマ招待券を一枚プレゼントいたします。
また、映画チケット提示で、cafeのドリンクメニューはどれでも50円引きでご利用いただけます。さらに、ドリンクメニューは、佐渡の美味しいモノをギュッと詰め込んだ佐渡保存http://store.ho-zon.jp/ にもご協力をいただき、より一層の充実を図ります。
ガシマシネマでの映画鑑賞が、ここでしか味わえないような“旅”体験になりますよう、今後益々サービスの向上に勤しみますので、変わらぬご愛顧を、どうぞ宜しくお願いいたします。
2020年4月は、実話を元にしたドラマ2作品!
コロナ騒動で休校が相次ぐ日々―。
こんな時こそ、“学ぶこと”の本当の意味を考えてみませんか?風力発電で村を救った少年の奇跡の実話。『風をつかまえた少年』
+
ハリウッドの伝説 ロバート・レッドフォード俳優引退作品。
16回の脱獄と銀行強盗を繰り返し、誰一人傷つけなかった、74歳の紳士フォレスト・タッカーのほぼ真実の物語。『さらば愛しきアウトロー』
ご入店&ご退店時には、手指の消毒を呼びかけつつ、皆様のお越しをお待ちしております。体調不良の場合は、どうかご利用をお控え下さいませ。なお、毎月恒例!かしましねまの会(おしゃべり会)は、しばらくお休みいたします。
■ 『風をつかまえた少年』
https://www.longride.jp/kaze/
驚くけれど本当の話。14歳の少年は荒れ果てた土地の真ん中で、どうやって電気と未来を手に入れたのか?
アフリカの最貧国・マラウイを食糧危機が襲い、ウィリアム少年は中学校を退学せざるをえなくなる。彼は図書館で見つけたある本から、独学で発電のできる風車を作り畑に水を引くことを思いつくが―。世界各国で出版されたノンフィクションの映画化。
監督・脚本・出演:キウェテル・イジョフォー
ダニエル・メイズ、ジェームズ・ピュアフォイ他
2018年/イギリス、マラウイ/113分/BD/配給 ロングライド c 2018 BOY WHO LTD / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THE BRITISH FILM INSTITUTE / PARTICIPANT MEDIA, LLC
■ 『さらば愛しきアウトロー』
https://www.longride.jp/saraba/
ロバート・レッドフォード俳優引退作!
愛と犯罪と逃亡の一大エンターテイメント!!
すべての時代に名作を刻み続けてきた本物のスター俳優が、遂にスクリーンから去って行く。レッドフォードが最後に演じるのは、16回の脱獄と銀行強盗を繰り返し、誰一人傷つけなかった、実在の銀行強盗フォレスト・タッカーだ。二人の“愛しきアウトロー”からの最後のメッセージ。
監督: デヴィッド・ロウリー
ロバート・レッドフォード、ケイシー・アフレック
2018年/アメリカ/ 93分/BD/シネスコ/配給 ロングライド Photo by Eric Zachanowich. c 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved
*********************************************************************************************
★★★5月以降、近日上映作品★★★
中国映画界・新時代の旗手ビー・ガン監督『ロングデイズ・ジャーニー』
https://www.youtube.com/watch?v=gyKYYtt-zRs&feature=emb_logo
中国の名匠ジャ・ジャンクー 監督『帰れない二人』
https://www.youtube.com/watch?v=F-aLtSK2Ps8&feature=emb_logo
基本情報
開催日 | 2020年4月1日(水)、26日(日) |
---|---|
時間 | ◆『風をつかまえた少年』 4/01(水)~12(日) 10:00~上映 4/15(水)~26(日) 14:00~上映 ◆『さらば愛しきアウトロー』 4/01(水)~12(日) 14:00~上映 4/15(水)~26(日) 10:00~上映 ※(月)(火)定休 |
開催地 | Caféガシマシネマ |
公式サイト | WEBfacebooktwitter |
住所 | 〒952-1522 新潟県佐渡市相川上京町11 |
お問合せ | 0259-67-7644 |
料金 | 大人1200円 高校生以下600円 未就学児無料 (1ドリンク付き) ※定員20名 +200円で |
交通案内 | 両津港から車で約44分 |
備考 | ****************** 【cafeガシマシネマ営業時間のご案内】 営業時間:9:30開店 ※上映時間は月毎に変わりますので、スケジュールをご確認ください。 ※合間にランチ営業もしています。(鶏香味野菜カレー他) ※定休日:月曜・火曜 ■ご飲食のみのご利用も可能です。特に上映中は、ブックCafeとしてご利用下さいませ。 ■月毎に上映作品が変わります。また、映画に合わせてご本を紹介する“今月の本棚”のコーナーがあります。 ■団体様でのご入場や貸切など、ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ******************************* 2017年4月にオープンしたcafeガシマシネマは、昭和10年代建造の木造平屋、佐渡金山の元・鉱山長住宅を、従来の風合いそのままに改装し、喫茶店&映画館として運営しています。上映作品に併せて“今月の本棚”もご用意していますので、お食事や喫茶と共にお楽しみ下さい。ご来店者の寄贈により、佐渡関連の書籍が日に日に増えてきています。元・鉱山都市を巡る歴史散歩途中のお茶処としても、どうぞご愛用下さい。 また、当店がモデルとなり、昨夏出版された高田由紀子著『君だけのシネマ』 https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-78782-4 が、今年度新潟県の課題図書になりました!当店でもお買い求めいただけますので、是非ご利用下さいませ。 |
小木港から開催地まで車で約。
[映画]ガシマシネマ【2020年4月上映作品】『風をつかまえた少年』『さらば愛しきアウトロー』 ルート案内
以下メニューよりアプリでgoogle mapを開きます。
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 両津港からのルート
- 現在地からのルート