羽茂まつり
豊かな芸能を継承する羽茂のまつり
草苅神社と菅原神社の例祭。県無形文化財「太神楽つぶろさし」「鬼舞つぶろさし」が町内いたる所で舞い踊ります。鬼太鼓や神輿が繰り出し、大獅子3匹も迫力ある姿で町を練り歩きます。また、子供たちや学生による「鼓笛隊」「おけさ流し」も登場して、地区をあげて祭りを盛り上げます。夜には、草苅神社の能舞台で奉納薪能が行われます。
基本情報
| 開催日 | 2023年6月15日(木) |
|---|---|
| 開催地 | 羽茂本郷 |
| 公式サイト | WEB |
| お問合せ | 0259-88-2766(羽茂まつり再開を考える会:中原) |
| 料金 | 無料 |
| 交通案内 | 小木港から車で約15分 |
小木港から開催地まで車で約。
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 両津港からのルート
- 現在地からのルート




















