



「麺が食べたい!」該当店舗は件です
-
- 小木
- 食べる
たこぼうし
赤いのれんが目印の宿根木集落にある小さな居酒屋。長野から移住したご夫妻が温かく迎えてくれるので、おひとりさまでも気軽に立ち寄れます。料理は定番ものに加え、その時々の旬を生かしたボードメニューを用意。しっかりお腹を満たしたいときにはサザエカレーや焼きサザエカレーがおすすめ。歯ごたえのあるサザエとカレーが絶妙にマッチしています。店主や隣客と話が弾みついつい長居をしてしまう、笑い声の絶えないお店です。
-
- 小木
- 食べる
や志満
中学時代に志した料理の道ひとすじに精進しています。東京での修業後、平成5年に開店。炒飯や各種ラーメンが好評の中華料理店です。中華料理屋ならではのピータン、紹興酒、老酒もそろえてお客さまのご期待にお応えしています。中華メニューに加えて、カレー、焼肉定食、コーヒーなどもある大衆的な店なので、どうぞお気軽にご利用ください。また、麺以外のメニューはお持ち帰りにも対応しております。
-
- 小木
- 食べる
かっさい
佐渡汽船ターミナルからほど近い場所にあり、観光客はもちろん地元客も多く立ち寄る割烹居酒屋です。ボリューム満点の海鮮丼や刺身定食などの食事が、ランチはもちろん夜も食べられるのが嬉しい。また一品物の焼き鳥や餃子、秋口に登場するあご出しのおでんは定番の人気です。宴会では季節の魚介類をふんだんに盛り込んだ鍋が人気です。大小宴会で利用しても、カウンター席で女将との会話に花を咲かせても楽しいひと時です。
-
- 小木
- 観る・体験
よしかわ屋
宿根木の海の目の前に建つ「よしかわ屋」。
地元食材を使った絶品のランチが大変おすすめですが、お腹は空いてないけど美味しいコーヒーで一休みしたいというお客様も是非お越しください!
地元の職人さんによる温かみのある木工作品や、宿根木産のお野菜などもあります。
また、ペットボトル飲料やおやつ・アイスなどの売店もございますのでコンビニのようにお気軽にお立ち寄りください♪
屋外喫煙所やお手洗いも完備。 -
- 小木
- 食べる
茶房やました
宿根木に来たならぜひ立ち寄りたい古民家カフェ。船主の納屋をリフォームした店内は実際に使用していた“たらい舟”を大テーブルに使用したり、船箪笥や泉椿魚氏の作品が置かれとてもオシャレです。ぜんざいやケーキなど自家製のスイーツも人気です。
-
- 羽茂
- 食べる
炭火串焼 えん萬
東京仕込みの炭火串焼きが自慢のお店です。
新潟の銘柄鶏「越の鶏」を強火で一気に焼き上げます。
旨味が凝縮された串焼きで一杯いかがですか。
20人座れる座敷で宴会も対応いたします。
もちろんお食事のみでも大歓迎。
お子様連れのご家族にも好評の鶏ガラスープのラーメンや一品料理をそろえております。
どうぞ、出来立てのおいしい料理をお楽しみください。 -
- 羽茂
- 食べる
りか亭
定食・ラーメン・焼肉・ピザなど手作りメニューがそろっています。
料理はボリューム満点で、初めての「大盛」挑戦者はご注意!
まずは「中盛」をおすすめしています。
ご家族連れや食事会の利用も多く、ご要望にあわせてメニュー以外の対応もいたします。「バニラ&チョコアイスのツイン盛り」「メロンクリームソーダ」などのスイーツは、学生さんやお子様に人気。
居酒屋メニューも充実しており、幅広い層で賑わっています。 -
- 羽茂
- 食べる
サウンドハウス
ご夫妻で営むカフェレストラン。クラシカルで落ち着いた雰囲気の店内では、常連のお客様が和やかに談笑しています。コーヒーはサイフォンで一杯ずつ心をこめてお出しします。料理の一番人気は、口コミで火がついたチキンカツカレー。4,5日かけて仕込んだ和風でピリ辛のルゥと、サクサクのチキンカツの相性が抜群!他にも大エビのプリプリ感がたまらないエビフライ定食など、おすすめグルメが盛りだくさん。
-
- 羽茂
- 食べる
炭火焼酒場 灯
和風な名前と西洋テイストのインテリアが新鮮なお店。充実のフードメニューでどれも食べたくなるものばかり。ジューシーな炭火焼グリルや、自家製の燻製などアイデアを凝らした料理が食欲をかきたてます。お酒の種類も豊富で和洋様々なボトルがカウンターに並びます。中には新潟のクラフトビール スワンレイクなど貴重なドリンクもあります。オシャレな雰囲気なのでデートにおすすめです。深夜までやっているのも嬉しい。
-
- 赤泊
- 食べる
赤泊観光センター(赤泊自然休養村管理センター)
昭和50年オープン。赤泊の玄関口、赤泊港にある宿泊・食堂・売店の施設です。各種会議・集会のお食事やご宴会のほか、観光でおいでの方々のお宿としてもご利用可能です。JAレインボーホールとの提携で、祭壇をつけた葬祭事業にも対応しております。食堂は70人収容で、個人のお客様から団体様までご利用いただけます。「かに食べ放題」(10月~12月、3月~4月限定)は、佐渡で当施設が元祖。秋から冬の赤泊名物ベニズワイガニをご堪能ください。
-
- 赤泊
- 食べる
食堂春日
カツ丼とラーメンがメインの食堂です。
夜は居酒屋メニューも登場して、常連さんには各種おつまみが人気です。
看板メニューは「春日特製生カツ丼」。生たまねぎの食感がポイントのクセになる味です。「カツ奴」も当店オリジナル。カツの上にネギと鰹節をのせて、醤油でお召し上がりいただいています。
店の前は、城が浜海水浴場。夏季のみ限定(7月中旬~8月中旬)でランチを実施。海水浴の際には、ぜびお立ち寄りください。 -
- 赤泊
- 食べる
憩いの場 三益
昼は定食屋、夜は居酒屋。リラックスできる場所の思いを込めて「憩いの場」と付けました。
おすすめは、旬を味わえる「三益定食」や、一枚カツを卵でとじた「カツ丼」など。
野菜たっぷりで塩ベースの「野菜ラーメン」も人気です。
二代目が修業から帰って始めた「にぎり寿司」も、ご予約でお受けしております。
ブリやイカなど新鮮な地物中心に一人前八貫です。
また、電気自動車の充電設備完備です。お食事の間にご利用いただけます。 -
- 赤泊
- 食べる
飯店優遊
1994年にオープンした中華料理専門店です。「海老のチリソース」「マーボ豆腐」など旨みと辛さを堪能できるメニューが人気です。地元赤泊の方はもちろん、お客様は佐渡全域からいらっしゃいます。皆さんに島外の中華料理店で修行した味をお楽しみいただければと思います。「月替わりの定食」「チャーハン」「かたやきそば」なども好評で、昼はラーメン屋、夜は居酒屋のような大衆的なお店です。気軽にお立ち寄りください。
-
- 赤泊
- 食べる
カサブランカ海望亭
1983年から本格カクテルを提供しています。
東京でカフェバーに魅了され、この魅力を佐渡でも味わってほしいと始めました。
ウイスキーやカクテルは島内トップレベルのメニュー数を誇ります。
おつまみもそろっていますので、お好みの一杯と過ごす時間をお楽しみください。
フードメニューはパスタとピザが人気。
ソフトドリンクもありますので、お気軽にお越しください。
趣味で育てている観葉植物もお出迎えいたします。